忍者ブログ
AdminWriteComment
つれづれインテリア
No.
2025/04/20 (Sun) 21:58:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.204
2010/06/19 (Sat) 23:10:53

カメラ不携帯で、とっさに運転しながら携帯で撮影。
securedownload.jpg
わかる~!?
バイクの後ろかごに、ワンコ(柴?)が2匹。
すっごくおりこうさんに乗ってました。
運転手のお兄さん、けっこうビュ~ンと飛ばしてたけど飛び出すこともなく、
前をのぞいて、気持ち良さげ。

たま~に自転車の前かごに乗ってるワンコは見かけるけど
バイクに乗ってるのは初めてでした。

PR
No.203
2010/06/17 (Thu) 23:24:29

P6060209.jpg

ブログのテンプレート、ちょっと飽きちゃったし、この時期暑苦しいかも?と
変えてみたけれど。

右側のメニュー表示がくどい!
コメントありの記事タイトルがコメントの数だけ出てくる~
消したいけれど、どこをどう探しても消し方がわからない~~

そのうちまた違うのに変えるかも。汗

以上ぶつぶつひとりごとでした。

あ、写真は中3息子が美術の授業で絵付けをしたお皿。
絵心皆無なワタシの息子にしちゃ上出来☆
No.202
2010/06/12 (Sat) 22:31:12

髪を切りました。パーマもかけました。カラーもしました。

「半年ぶりよぉー」と美容師さんに言われました。汗

本日のイメージ画像はこちらでーす。
6497e1f6.jpeg
イメージですからっ!!イメージ!!!
もちろん真ん中のカエラちゃんよっ♪

ケータイ着うたももちろん♪

No.201
2010/06/11 (Fri) 23:25:36

パソコンの時計が 12:00 になったと同時に職場を飛び出し友人宅へ。

P6110212.jpg
さくさくカラッなかき揚げに、絶妙な甘みのタレ。激ウマかき揚げ丼。
ごちそうさまでした~~~♪

あっという間に1時間の昼休みは過ぎていき・・・
「食い逃げごめんっ!!」と仕事に戻り。

1時間の間にも素敵な出会いあり。
今日はうれしい花金(死語)でした。

TVで見たけど、最近は花金じゃなくて花水なんだってね。
特に公務員は水曜日は定時に終わって、その後を有意義に過ごしましょうって。

働く主婦には花金も花水もない気がするけど。。。


え~最後に業務連絡~~

satominちゃん、中学校イベントはCIEMAで映画に正式決定いたしました。
近々相談に行くわー!よろしくね!
No.200
2010/06/09 (Wed) 22:04:29

ずっとずっと紹介しようと思ってて、すっかり遅くなっちゃったけど。汗
妹の家のトイレリフォーム。
最新タンクレスに換えるついでに、クロスも換えちゃえ~っつーことで。
いろいろ相談受けたけど、最終的には「どーぞお好きなように」と。
いうことで、こんな色。
DSCF8706.jpg
わが家の真っ赤なトイレといい勝負!?
最初「紫」にしようかな・・・とか言ってたけど、それよりはこっちのほうが正解かと。

そして、夏仕様になったうちのキッチン。
P6060201.jpg
って、足元のマットが白っぽくなっただけですが。汗
しかもタオルはくしゃくしゃだし。大汗
ありのままのわが家をどーぞ。笑
ちなみに今まではコチラ

もうすぐジメジメ梅雨ですねぇ。
インテリアで気分だけでも爽やかにいきたいところ。。。

No.199
2010/06/06 (Sun) 22:14:29

土曜日に買ったもの。
3ec27463.jpeg

やっぱり、お花はいい。癒されます。テーブルを何度も眺めたくなっちゃう。

日曜日。
さかのぼること・・・二週間ほど。
美味しい料理をカウンター席でいただいて、吉田次朗さんの器の話が出て。
そしたらなんとなんとグッドタイミングなことに、今日からほいあん堂さんにて
「吉田次朗のやきもの展」があるという情報をsatominちゃんからゲット。
一緒に行ってきたー♪現地でおぐらさんとも合流☆
af122c0c.jpeg
オープン前からこの行列です。驚
でやっぱりほいあんさんのお菓子は開店30分もしないうちに完売で買えず。
聞きしに勝るほいあん堂さんの人気ぶりでした。
1651e054.jpeg
しかし、次朗くん(なれなれしくてごめんなさい。しかしホント爽やか次朗くんだったのよ)
の器はしっかりゲットしてきました。
P6060206.jpg
ハガキの吉田次朗↓の「矢印」がツボでした。笑

帰りにパン屋「麦わらぼうし」で大好きなレーズンくるみパン他も買い♪
bf3453df.jpeg
 

お昼はココで。
1a842468.jpeg
FUNNY NANAYAMA

そして。先日募集したアイアン棚の貰い手さんが決まり、今日無事にもらわれて行きました。
大事に使ってもらうのだよ~。
まっきぃーさん、よろしくね~!遊びに行くから~!!

 

No.198
2010/06/02 (Wed) 23:03:20

P6020186.jpg
No.197
2010/05/30 (Sun) 22:16:06

1ヶ月ほど前?に、無印良品週間の10%割引で大物を買いました。
って話をちらりと書いてたと思いますが。

その大物がやっとこさ届きました。
人気商品なのかしら?えらく時間がかかりました。

IMG_0669.jpg

以前の様子はこちらで確認どーぞ。

住宅・インテリア系雑誌がもうどうにもこうにも収納しきれなくなってまいりまして・・・
高さ2mと実用重視で。だけど、ぎゅうぎゅうに詰め込んでは息が詰まるので
小物やグリーンで飾り付け。
もちろんまだまだ未完成。

しかしこうやってちょっと模様替えをするたびに大量にゴミが出ます。
要らないものは極力捨ててるつもりだけど。それでも。。。汗
整理収納アドバイザーの名が泣くよ。

ということで、さっそく要らないものは処分しなくちゃ。
この場所で使ってた棚の引き取り手、求む。

どっちかというと、実用より飾り棚系。
棚板サイズ、約80×35センチが4枚。(高さ約150センチ)
支柱は黒いアイアンで、写真をよーく見てもらうとわかりますが、
先がクルンと丸まったデザインのため、全体のサイズは一回り大きくなります。
もうかれこれ10年以上使ってたので、使用感はありありです。
そして、かなり重いです。分解するのも大変なのでできればこのままで。
となると送るのも無理なので、わが家まで引き取りに来ていただける方に限ります。
もちろん無料です。

どなたかー!もらいに来てくださーい!!
コメント、または右サイドバーのメールにて、お待ちしてまーす!
あ・・・なぜか今、サイドバーが下↓↓↓↓↓にいっちゃってます。汗
No.196
2010/05/26 (Wed) 22:45:44

過去記事・・・「達人は5年生」の続きです。

新年度になって、うちの子も達人も、一つずつ学年が上がりました。
そして達人の技もめちゃめちゃレベルアップしてました!!

IMG_0668.jpg

すごすぎるぅーーー!!!
No.195
2010/05/23 (Sun) 21:41:51

今日の天気は全国的に雨?
もれなく、こっちも雨雨大雨。
お気に入りエーグル長靴を履くと雨が止むというジンクスも今日は通用しなかった。汗

サッカーってのは雷が鳴らない限り決行なのですよね。
P5230153.jpg
グラウンドはドロンドロン。子ども達もドロンドロン。
洗濯がタイヘンだ・・・大汗

子ども達がドロンドロンになってる間、ちょいと抜けてまた母だけ美味しいモノをいただき~と
試合会場がcafe charmmyの近くだったので、張り切って行ったら・・・休みだった(T_T)

結局、オシャレ度はちょっと↓だけど、味は↑な焼き肉の森山で、牧場焼肉定食を。
P5230156.jpg
昼からガッツリ食べすぎ。

一ヶ月後には健康診断。それまでに痩せなくちゃー!・・・もうすでにくじけそう。

ただいま、インテリアのお仕事を一件いただいておりますが・・・
ちっとも進んでません。
ブログ書いて現実逃避。

・・・では、いかんのよ。
さぁ、充電完了でがんばれ!ワタシー!!
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
プロフィール
HN:
あかね
性別:
女性
職業:
週末気まぐれインテリア     コーディネーター
趣味:
壁のペイント
自己紹介:
「自分スタイル」インテリア
突っ走ってます。。。
なんなりとどーぞ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/18 あかね]
[01/17 kazu]
[09/17 あかね]
[09/16 ミヤザキユキコ]
[07/23 あかね]
[07/23 ミヤザキユキコ]
[07/20 あかね]
[07/18 i*cago]
[02/05 あかね]
[02/03 i*cago]
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]